fc2ブログ

2013.03.18 16:33

今日は高校の合格発表の日。


かじゅ、無事に志望校合格しました


4月からはいよいよ高校生です

おチビのコウは一年だけ幼稚園に通います。
・・・そう、来年はもう小学校ですって ひゃぁ〜、早いわぁ。
てか、幼稚園の若い母達の中で上手くやっていけるか、それが一番不安な私・・・

兄ちゃん達は高3。
はい、受験生に突入です。
2人して大学に行くと頑張ってます。
ははは・・・大変だぁ〜〜

今年は特に頑張りの一年になりそうな我が家・・・。
子供達が頑張ってるから、母も気合いで頑張らなくちゃな〜。

あ、ちなみに〜。
かじゅは兄ちゃん達と同じ高校に進みました
また3人で同じ学校です(笑)

スポンサーサイト



| 子供たち | コメント(3) | |

2012.02.07 10:29

iPod touchが欲しい。
でも買えない~~~(ノд・。) グスン

ちくしょぉーっ。
働くかな・・・。


1月末に中学、2月始めに高校でスキー研修があったの。
3人で計76000円・・・。
で、今年は3人が修学旅行
計296000円・・・・・・・・・・・・・・。
それにプラスお小遣い
いやぁ~、金、ねえっすけど(ノ_-;)ハア…
3月には車検もあるし

今年はいつもにもまして貧乏な我が家だぁねぇ・・・
コウの預け先を探して、何とか頑張らないとヤバイかなぁ~。

それにしても、高校って何だかんだとすごくお金が掛かるんだね。
ビックリ
高校時代、好きな事をさせてくれて、通わせてくれた親に改めて感謝しちゃうわぁ。



うちの子達もいつか親になって、そう思ってくれるようになる日がくるのかなぁ~・・・?

| 私のコト | コメント(2) | |

2012.02.01 23:55


放置してたこのブログ。
そろそろなんとかせねば・・・と、チラッと顔出し。

我が家はみんな元気です
ゆう&ひろは希望の高校に合格して、高校生してます。
あの発表の日から、もうすぐ1年が経つんだよね。
早いなぁ~。
ちなみに、同じ高校に通ってます。
そして、かじゅは中2。
4月からは中3、受験生になるんですね~。
早いもんです。

うん、本当に早い。
あっという間です。

おチビのコウも変わらず元気です
口が達者で・・・
超~~~小憎たらしい悪ガキに変身してます

私は~・・・かなり老けたと思います(/ヘ ̄、)グスン
白髪がチラチラどころじゃなく、ごっそり増えたし・・・
真っ白よ、真っ白(泣)

もぉね、毎日のお弁当作りにグッタリ
平日は兄ちゃん達+旦那のお弁当、土日はかじゅの部活弁当。
もし大会が入れば個々のお弁当が追加。
そう、お弁当作りの休みがないっっ!!
寝坊が出来ないっ。
かじゅなんて、夏休みも冬休みも毎日お弁当持参だし・・・
私にも休みをちょうだいっ!!
きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
てな感じで、精神的に参っちゃって~、グッタリの毎日でした。

でも、やーっとお弁当作りも慣れてきたし(てか、お弁当の量に?笑)
ちょっと気持ち的に楽になってきたかな。
昨年末で旦那の分のお弁当もなくなったし。

まぁ~、子供の数だけ色々あって、大きくなっても楽になる事はないね(笑)
でも、楽しい事もいっぱいあるけどね

と、とりあえず今日はこの辺で。
日付が変わるから、そろそろ寝なくちゃ~。
明日もお弁当です

| 日々のコト | コメント(2) | |

2010.04.15 09:44


4月8日に無事入学式が終わりました
写真もUPしようと思ってたんだけど・・・気力もなく・・・。
ごめんです・・・

かじゅは元気に学校へ行ってます~
部活も色々悩んだけど、吹奏楽部へ
吹奏楽部は休みもないし、土日はお弁当持ちで夕方まで練習という
なかなか大変な部活だから、ちゃんと勉強と両立出来るかなぁ~・・って、
かな~り不安なんだけど・・・ね
まずは、一生懸命頑張ってもらいまひょ

今回、楽器をメンテに出し、楽器ケースも新しくしてあげました
今まで頑張ってきたご褒美&これからも頑張ってねという
応援の気持ちを込めて

兄ちゃん2人も、今年度も陸上にテニスと頑張るようです

母も・・・・頑張らなくちゃ

| 子供たち | コメント(0) | |

2010.04.05 11:40

もう4月だよ~
更新しなくちゃ、と思いつつ3月が終わっちゃったゎ

先月は・・・
20日に月命日で実家に行き、
22日には母とお墓参り。
27日は学校のお母さん達とのお別れ会
その間に風邪を引き~の、首を痛めたり~の、
何だかドタバタの毎日でした(^▽^;)
でも、今は元気にしてます

今日はかじゅの中学のクラス発表
楽しみぃ~(*^m^*) ムフッ
そして兄ちゃん達は明日から学校です。
始業式は明後日だから、明日はすぐ帰ってくるんだけどね

さ、新学期に向けて母も気合で頑張りまぁーーす
・・・今日はかじゅの給食のナフキンを作ります~。
中学生の男の子が使うのに、良さげのがなかなかなくてねぇ
で、兄ちゃんの時から作ってまふ。
とりあえず、3枚は出来てるから残り2枚
1週間アイロンをサボっても大丈夫なように、5枚用意する予定でーす
ではでは~

| イロイロ | コメント(4) | |